感情が伝わる英語プレゼンテーション 8月6日(土)開催セミナー
世界のリーダーが実践している
感情が伝わる 英語プレゼンテーション
2022/8/6 (土) 13:00 - 15:00 オンライン開催

◆セミナー概要
感情が伝わる 英語プレゼンテーション
1.喋り方編
2.見せ方編
3.構成編
人は感情で動く動物です。感情が動いた時にその人を信頼し、行動を起こしてくれます。
たとえ英語であってもそれは同じです。しっかりと感情を伝えることであなたのアイデア、企画をよりよく理解して賛成、共感してくれるでしょう。しかし、英語で話す、プレゼンするだけでも大変なのに、感情表現なんて考えるのは難しいと思っていませんか?
内容が最も重要で難しい英単語を使った原稿を書くことに集中していませんか?
このセミナーはネイティブスピーカーではない、私たちの限られた英語力でいかに感情が伝わるプレゼンテーションをするかを一緒に勉強していきます。
第一回は感情が伝わる英語の喋り方を勉強します。
1.まずは理解される英語を喋ろう
ネイティブは難しい単語は使っていない
理解されるには音節をしっかり理解して喋る
子音が英語の基礎である
2.アクセント、強弱をしっかりと付けて喋ろう
英単語には必ずアクセントがある
英語は絶対にカタカナにならない
重要単語を理解する
3.シンプルな英語を効果的に使って喋ろう
シンプルな英語がベストである
短い文章の繰り返しで感情を伝えよう
◆開催概要
日時:2022年8月6日(土) 13:00-15:00
オンライン開催(Zoom)
◆参加チケット
一般 ¥2,000
JPAまたはFAJ会員 ¥1,000
JPA理事からの招待者 ¥1,000
◆参加申込
Peatixイベントページよりチケットをお求めください。
Peatixサイト: https://peatix.com/event/3306591
本イベントはZoomにて開催するオンラインセミナーです。
途中、アンケート機能を用いて投票を募ったり、直接ご意見を伺う機会を設けて、学びを深める双方向性の勉強会としたいと思います。可能であれば、ぜひカメラONでご参加ください。
8月6日(土)12:50より会場をオープンいたします。
参加準備が整いましたらPeatixから届くリマインドメール内のURLやイベント参加ボタンを押してZoomを起動してください。
◆講師紹介
箱田 賢亮 (はこだ・けんすけ)
コロンビア大学博士(教育学) 指揮者
略歴:1973 年、神奈川県鎌倉市出身。16 歳の時、グランツバーグ高校に留学。そこで吹奏楽を通して英語と音楽を学ぶ。セイント オラフ大学で学士号(教育学、作曲・音楽論理学)を取得し、音楽学部最高優秀者として卒業。ウィチ タ州立大学院で修士号(指揮科、作曲・音楽論理学)を取得。2000 年、エルズワース高校教師に就任後、人気教師となる。教師を続けながらコロンビア大学博士課程に進学し、教育学の博士号を取得。2003 年、29 歳でカンザスウェスリアン大学に最年少教授として就任。
2004 年、100 人以上の応募者の中からサライナ交響楽団の音楽監督兼常任指揮者として選ばれる。経営、マネジメントにも関わり、15 年間で楽団のコンサート数を2 倍、集客を3 倍、年間予算を5 倍にした。2008 年、同大学で学部長に任命されると、1年で生徒数を7倍に増やした。
2019 年、日本へ帰国後、インサイトラーニング株式会社社長就任。アメリカでの経験をもとにプレゼンテーション、ネゴシエーション、時間管理、英語でのコミュニケーションに関する専門家として、企業人の教育研修に専念。また、コロンビア大学流”Students -Centered”の教育学、リーダーシップの専門家として、経営者から新入社員を対象としたセミナーや講演活動を行う。
