【2022年10月8日(土)JPA月例セミナー】
プレゼンテーションの技術 基本ルール集 発売記念セミナー

プレゼンテーションは仕事をしていく上で、また社会生活をしていく上で必須の能力になります。したがって、プレゼンテーションの能力をあげることで人生の幸福度は上がります。そのプレゼンテーションについての叡智を結集した本を日本プレゼンテーション協会から出版しましたので紹介させてさせて頂きます。この本でプレゼンテーションをオンライン、オフラインも含めてあらゆる角度から学ぶことが出来ます。そして「良いプレゼンテーションでした。感動しました」と言われるようなプレゼンターになってください。
日時:10月8日(土曜日)10時〜12時
セミナー内容
本書「プレゼンテーションの技術」の紹介
プレゼンテーションの目的
良い商品が売れるとは限らない
話し方の基本5大ルール
視線<アイコンタクト>の5大ルール
ボデーランゲージに関する5大ルール
”プレゼンテーションの技術 基本ルール集”のAmazonでのご購入はこちらから
ソフトカバー:1,430円
Kindle版:360円
ご購入を検討ください。お願い致します。
講師自己紹介

花木義尚(はなき よしひさ)
NPO法人日本プレゼンテーション協会理事
JPA認定プロフェッショナルプレゼンター
英語プレゼンテーションセミナーも担当
ファイザーで新薬開発の仕事に従事。定年退職後も製薬関連企業で臨床開発担当取締役等として引き続き新薬、医療機器の開発の仕事に従事している現役サラリーマン
元ECC外語学院非常勤英語講師