コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本プレゼンテーション協会

  • HOME
  • 日本プレゼンテーション協会について
    • 協会概要
    • 活動内容
    • ビジョン ミッション
    • 入会申し込み
    • アクセス/マップ
  • JPAニュース
  • セミナー情報
    • 月例セミナー情報
  • ブログ
    • 今日の理事長
    • 理事見聞録
    • プレゼン最前線
    • アーカイブ
  • 講師紹介
  • 認定制度
  • お問い合わせ
  • お知らせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 東出和矩 お知らせ

整理番号No.6  ニック・バーリー式ダイナミックプレゼンテーションセミナー (JPA常設Webセミナー) カフェテリア方式(日程はお客様の希望に合わせます)

日本プレゼンテーション協会から常設セミナーのご案内です。 すぐに参加できて体得できます。 常設ですから、毎月定期開催!!定番セミナーです。 協会理事長高野文夫氏がリードいたします。 奮ってご参加ください。   日本プレゼ […]

2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 東出和矩 お知らせ

整理番号No.3 ダイナミック・プレゼンテーション習得セミナー (JPA常設Webセミナー ) 次回開催2日間コース4月21(木)、22日(金)

日本プレゼンテーション協会から常設セミナーのご案内です。 すぐに参加できて体得できます。 常設ですから、毎月定期開催!!定番セミナーです。 協会理事長高野文夫氏がリードいたします。 奮ってご参加ください。  

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 高野文夫 お知らせ

プレゼン最前線2022年2月15日号
日本プレゼンテーション協会 理事長 高野文夫

2022年2月15日 NPO 日本プレゼンテーション協会理事長 脳科学に基づいた教え方のコツ 物を教える際に知っておきたい海馬の機能 1、はじめに  記憶という働きは、3つの流れで行われています。まず情報を受け取りますが […]

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 高野文夫 JPAニュース

JPAニュース2022年2月号
日本プレゼンテーション協会 理事長 高野文夫

2022年2月15日 高野 文夫 NPO日本プレゼンテーション協会理事長 新刊「脳科学に基づいた教え方のコツ」の要旨 1、はじめに 私は企業内研修講師として、また大学の講師としては、コミュニケーションを12年以上教えきま […]

2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 高野文夫 お知らせ

プレゼン最前線2022年1月号
日本プレゼンテーション協会 理事長 高野文夫

2022年1月15日 NPO 日本プレゼンテーション協会理事長 今月1月は共感力特集です(その2) 高野理事長の2022年1月の新刊です。 SNSに頼り過ぎるのは危険、対面コミュニケーションが一番大切  今やインターネッ […]

2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 高野文夫 JPAニュース

JPAニュース2022年1月号
日本プレゼンテーション協会 理事長 高野文夫

2022年1月15日 高野 文夫 NPO日本プレゼンテーション協会理事長 1月は共感力特集に致します(その1) 高野理事長の2022年1月の新刊です。 はじめに  社会を良くし世の為になる共感力をつけよう  「共感力」は […]

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 高野文夫 お知らせ

プレゼン最前線2021年12月号
日本プレゼンテーション協会 理事長 高野文夫

2021年12月15日 NPO 日本プレゼンテーション協会理事長 今月12月はU理論特集です(その1) U(ユー)理論とその身近な実践法 1、『出現する未来から学ぶ』とは? この言葉は全くなじみがないと思います。イノベー […]

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 高野文夫 JPAニュース

JPAニュース2021年12月号
日本プレゼンテーション協会 理事長 高野文夫

2021年12月15日 高野 文夫 NPO日本プレゼンテーション協会理事長 12月はU理論特集に致します(その2) これはU理論の7つのステップの模式図 1、U理論とは? 自己・組織・社会のあり方を根本から 問い直すMI […]

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 植木泰宜 お知らせ

日本プレゼンテーション協会1月度月例セミナー

人間関係の効果的な修復法! 世界的な最新のリーダーシップ法 U理論をマスターしよう! 2022/1/8 (土) 13:00 – 15:00 オンライン開催 ◆セミナー概要 自己・組織・社会のあり方を根本から問 […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 高野文夫 お知らせ

プレゼン最前線2021年11月号
日本プレゼンテーション協会 理事長 高野文夫

2021年11月15日 NPO 日本プレゼンテーション協会理事長 11月はZOOM特集です。 はじめに  リモートワークへのシフトが加速しています。リモートワークは、もともとグローバル化や IT 化の進展などを背景とし、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

『高野文夫の人間力大学』2025年5月1日号

2025年5月1日

JPAニュース2025年4月15日号

2025年4月15日

プレゼン最前線2025年4月15日号

2025年4月15日

No.057(12)プロジェクター等の視覚物の使い方5大ルール 2スライドを見せたらすぐにスクリーンを示し説明に入る

2025年4月3日

『高野文夫の人間力大学』2025年4月1日号

2025年4月1日

No.056「(12)プロジェクター等の視覚物の使い方5大ルール 1.スライドやチャートに書いてあるものはすべて説明する」

2025年3月23日

(11)反対質問の対処法5大ルール 5.答え終わったらもう一度自分の主張ポイントに言及する

2025年3月18日

プレゼン最前線2025年3月15日号

2025年3月14日

JPAニュース2025年3月15日号

2025年3月14日

高野文夫の人間力大学2025年3月1日号

2025年3月2日

カテゴリー

  • JPAニュース
  • お知らせ
  • プレゼン最前線
  • 今日の理事長
  • 月例セミナー情報
  • 理事見聞録

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • HOME
  • 日本プレゼンテーション協会について
  • JPAニュース
  • セミナー情報
  • ブログ
  • 講師紹介
  • 認定制度
  • お問い合わせ
  • お知らせ

Copyright © 日本プレゼンテーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • JPAホームページの理事長の常設コーナー
  • JPAホームページの理事長の常設コーナー