- **先ずは「心」の視点からです。***********
会議は人が集う場です。ともすると心理的に緊張し易い場と言えましょう。それを解きほぐすには、ゲーム的な交流が有効です。アイスブレークとも呼ばれています。自己紹介を兼ねてアレンジしたケースは以下です。
お互いに自己紹介する際に、紙に出身地と趣味を書いて貰えば準備OKです!
コレを掲げながら自己紹介します。結構コレだけで和みます。
心の緊張を解く際には、お互いの事を知り合う事が良いきっかけになります。
ならばと、なるべく知られても抵抗感の無い、且つお互いが理解し易い項目がベターです。
心理学的に安心感に繋がる要素が含まれているのです。
相手の様子が分かること。
中でも 出身地が分ると、趣味が分ると‥
→自らの経験が有ったり何か親近感を感じる地名や趣味で有ったりすると尚更です。
→そこに心の共鳴・共感が生まれ易いのです。
何故かココで怒り出す方は皆無で皆さん わりと笑顔になりますよ。
- コレはリモートでも出来てリモートの方がより共有し易い面も有ります。
上記の紙をWEBカメラを通じて皆が掲げると、参加者全員が画面の中に一斉に見えて一望のもとになるのも壮観です。実際に是非体験して味わってみて下さい。