5月8日(土)日本プレゼンテーション協会 5月度月例セミナー
個人で買えるワンステップ上をいくオンラインプレゼンのため機材
ATEM Miniを使った臨場感あるプレゼンテーション
機材説明・設定方法・応用例
講座概要
今話題のBlack Magic社のAtem Miniを詳細に説明します。
今まで高額でとても手に入らなかった、ビデオスイッチャーが4万円以下で購入できるようなりました。 ビデオスイッチャーを使うことにより、オンラインプレゼン・会議でも、今までにできなかった演出、構成が可能になりました。
今回の講師のドクターケンも三菱U F Jビジネスセミナーなどでこの機材を使ったセミナーを主催、「オンラインではなかった臨場感、ライブ感を味わうことができた」と多数のポジティブな評価を得ています。
このセミナーは個人でも購入できる機材を使って、自分をライブセミナーのように見せる方法を分かりやすく、詳しく説明します。
受講対象
ビデオスイッチャーを使って、オンラインプレゼンをしたい人
ATEM Miniの購入を考えている人・使用例を知りたい人
個人でもできるオンラインで上手くみせる方法を学びたい人
オンライン上でのマイクの選び方、照明設定など学びたい人
紹介機材
・Blackmagic Design ATEM Mini ビデオスイッチャー
・RODE Wireless Go マイク
・USB コンデンサーマイク
・iPhoneをウェブカメラとして使う方法
【セミナー開催概要】
■開催日時:2021年5月8日(土) 13:00〜15:00
■開催形態:Zoom
■参加費用:
一般:2,000円
JPA/FAJ会員:1,000円
【参加方法】
Peatixイベントページにてチケットをお求めください。
http://ptix.at/UAx0Bm