JPAニュース2022年4月15日号

NPO日本プレゼンテーション協会理事長高野文夫

NPO日本プレゼンテーション協会出版局推薦図書

You Tubeを観てプレゼンを学べる不思議な本:

 高野流グローバルダイナミックプレゼンテーション (Kindle版)・・AMAZONで購入可能です。

1.プレゼンとは?

 納得して何らかの行動につなげて頂く為には、分かり易いロジックを持って語ることのみならず、感動を与えなければなりません。

 すなわちすなわち、ロジカル性だけでは片手落ちなのです。

 「頭では納得したけれど、身体が動かない」ということがあります。

 相手の身体を動かすには、エンジンに火をつけるパッションが必要なのです。

 人はロジックで納得し、パッションで動くものなのです。

 ロジカルプレゼンテーションでは、ロジックに加えて感動をいかに与えるかを学びます。

 感動は、コンテンツの良さに加えて、いかに相手の心に響くデリバリー(伝え方、説得の仕方)ができるかにかっかっています。

 良いプレゼンターは、いわば芸人であるべきなのです。

 この本では、それらのすべてのキーなるポイントを学びます。

 これからプレセンターとして実践して行く上で何か不安とか、疑問はないでしょうか?

2.プレゼンテーションはとても懐の深い技術 です。

 習得するには心理学や経営学の幅広い知識と、対人系と思考系の深いスキルが要求されます。

 本を読んだり、研修を受けたりすれば、ある程度の知識は身につきますが、それだけではプレゼンテーションは出来ません。

 技を身に付けるには体験から学ぶしかなく、実践経験をつむ事が唯一の上達の方法です。

 「行う事で知り」「知る事で行う」“知行合一”の考え方が大切です。

 体育会系の考え方かもしれませんが、「Body、Mind、Spirit」の三位一体の育成が大切です。

ご視聴お勧めの私のYou Tube 動画  

その1;想定される Q&A「キーマンにイエスを貰う方法」https://youtu.be/jQTWMaEqS4w

その2;想定されるQ&A「少人数に限られた時間でプレゼンするコツ」 https://youtu.be/fFRp_oFdDOI

その3;想定されるQ&A「大人数の聴衆へのプレゼンテーションの方法」 https://youtu.be/NrkLpcQiZLA    

その4;プレゼンテーションの参考事例紹介 https://youtu.be/yJq7XXFo9dY

その5;高野のモデルプレゼン https://youtu.be/EVknJw3YQBM

次回は5月15日にお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です