2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 FURUSAWA お知らせ Youtube公開:No.044「(9)スピーチ・プレゼンテーションにおけるユーモアに関する5大ルール 言葉遊びや駄洒落,面白い話は必ずノートしておく」 みなさんこんにちは,理事の古澤です。44回目の動画は「(9)スピーチ・プレゼンテーションにおけるユーモアに関する5大ルール 言葉遊びや駄洒落,面白い話は必ずノートしておく」です。Youtubeに動画を公開しまし […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 FURUSAWA お知らせ No.041「(9)スピーチ・プレゼンテーションにおけるユーモアに関する5大ルール ①自分のドジな体験をメモっておき、失敗談として話す」を公開しました。 みなさんこんにちは、理事の古澤です。日本プレゼンテーション協会が送る プレゼンテーション技術基本ルール集、No.041「No.041「(9)スピーチ・プレゼンテーションにおけるユーモアに関する5大ルール ①自分のドジな体 […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 FURUSAWA お知らせ No.038「(8)スピーチプレゼンテーションのオープニング(開始)の仕方5大ルール3.会の趣旨や目的に関すること、および、それに賛同すること」 日本プレゼンテーション協会 プレゼンテーション基本ルール集No.38「(8)スピーチプレゼンテーションのオープニング(開始)の仕方5大ルール3.会の趣旨や目的に関すること、および、それに賛同すること」をYou […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 FURUSAWA お知らせ YouTubeオンラインセミナー No.035(7)効果的に話すためのプロのテクニック アイコンタクトを長くする_特に重要な人に対して多めにアイコンタクトをする 日本プレゼンテーション協会 プレゼンテーション技術基本ルール集「効果的に話すためのプロのテクニック アイコンタクトを長くする_特に重要な人に対して多めにアイコンタクトをする」をYoutubeに公開しました。 プレゼンテー […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 FURUSAWA 月例セミナー情報 【NPO法人日本プレゼンテーション協会 5月度月例セミナー】 これだけは押さえよう! プレゼンスライドデザイン みなさまこんにちは。 JPAの古澤です。5月度の月例セミナーは5/18(土) 10:00-12:00でZoomを利用したリモートにて実施します。 タイトルは 『これだけは押さえよう! プレゼンスライドデザイン』 です。 […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 FURUSAWA お知らせ YouTube動画「(7)効果的に話すためのプロのテクニック5大ルール 2. 大切な点は繰り返せ」 を公開しました 人は忘れる動物です。エビングハウスの忘却曲線というのがありますが、人はい時間たつと56%は忘れてしまうという報告もあります。相手の脳裏にしっかりと刻んでもらいたいことは何度も繰り返すことが重要です。特に相手にとって利益の […]
2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 FURUSAWA お知らせ 1月度定例会 プレゼンテーション技術基本ルール集 みなさま、新年明けましておめでとうございます。JPAは2023年もみなさまに役立つプレゼンテーションに関する情報発信やセミナーを開催してまいりますので、引き続き何卒よろしくお願いいたします。 さて、2023年初めの定例セ […]
2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 FURUSAWA お知らせ 【2022年9月10日JPA月例セミナー】カスタマーサクセスマーケティング ~B2Bマーケティングでの新規事業開拓の新常識~ 日時:9月10日(土曜日)10時―12時 講師:J P A副理事長 東出和矩 セミナーの進め方: 【こんな視点】 現行商品、新商品、既存顧客、新規顧客の組み合わせ […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 FURUSAWA お知らせ 【NPO法人 日本プレゼンテーション協会 月例セミナー】これからのリーダーに求められる心理カウンセリング(ワークショップ編) みなさん、こんにちはJPA理事の古澤です。みなさんはメンタルケアやピープルマネジメントという言葉を耳にしたことがありますでしょうか。私自身、外資系のコンサルティング会社に務めていることもあり、精神的に悩まれる後輩や同僚を […]
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 FURUSAWA お知らせ 日本プレゼンテーション協会11月度月例セミナー Web時代のコミュニケーション在宅勤務での上司・部下・チームメンバー良いコミュニケーションはこうすればできる Webで仕事する時代になりました。もちろん、全員がWebになっているわけはありません。しかし、できないではすま […]