2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 高野文夫 お知らせ プレゼン最前線2021年9月15日号日本プレゼンテーション協会 理事長 高野文夫 100歳過ぎまでワクワク輝いて生きる方法! 新発売です。 キンドル電子本です。よろしくお願いします。 NPO 日本プレゼンテーション協会理事長 理事長のプレゼン関連新刊 人生 90 年、長い人では 100 年生きる人も出 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 高野文夫 JPAニュース JPAニュース2021年9月号日本プレゼンテーション協会 理事長 高野文夫 2021年9月15日 高野 文夫 NPO日本プレゼンテーション協会理事長 理事長のプレゼン関連本 (新刊Kindle電子本のご紹介) この本では、現代のサラリーマン社会で、トントン拍子に出世して、係長や課長、部長や役員や […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 高野文夫 お知らせ プレゼン最前線2021年8月15日号日本プレゼンテーション協会 理事長 高野文夫 2021年8月15日 NPO 日本プレゼンテーション協会理事長 高野文夫 最近出版したプレゼン関連本Kindle電子本(その2) IT革命のこの時代には、それに見合った個々人のコミュニケーション革命が必要です。今や世 […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 高野文夫 JPAニュース JPAニュース2021年8月15日号日本プレゼンテーション協会 理事長 高野文夫 2021年8月15日 高野 文夫 NPO日本プレゼンテーション協会理事長 8月に出版したプレゼン関連本Kindle電子本(その1) 私は、ドイツ、アメリカ、イギリスのトップ企業のマネージャーを歴任する中で、日本人は日本人 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 高野文夫 お知らせ プレゼン最前線2021年7月15日号高野文夫 日本プレゼンテーション協会 会長 仲間をどうやって集め巻き込むか はじめに 私はリーダーにとって最も大切な要素は、仲間や他人に仕(つか)える精神を持っているかどうかだと思います。自分の為だけではなく“他が為に生きる” という精神です。 そのような精神を持 […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 高野文夫 お知らせ プレゼン最前線 2021年6月15日号NPO日本プレゼンテーション協会 理事長 高野文夫 パワーポイントやアップルのキーノートでのプレゼンには気を付けよ! 近頃は、マイクロソフト社の開発したパワー・ポイントやアップル社の キーノートを使ってダイナミックに製品説明をする人が増えています。 私は、まさに『ダイナミ […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 高野文夫 お知らせ JPAニュース 2021年6月15日号NPO日本プレゼンテーション協会 理事長 高野 文夫 商品特徴の説明より、相手の利益を議論せよ! 喜びを説き、恐怖を煽れ! 買い物であれ、仕事であれ、遊びであれ、人間が何かをするのはメリットを得て、デメリットから逃れるためです。これ以外の動機は何もありません。 なぜ女性はお […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 高野文夫 JPAニュース JPAニュース2021年5月15日号 NPO日本プレゼンテーション協会 理事長 これからの不確実性時代の生き残り法 一寸先が不透明な不確実性の時代には、常に自分の足元が揺らぎます。これは企業という組織にとっても、個々のビジネスパーソンにとっても同じです […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 高野文夫 お知らせ プレゼン最前線2021年5月15日号日本プレゼンテーション協会 理事長高野文夫 渋沢栄一の「論語と算盤」とSDGs17の共通マインド 今NHKの大河ドラマでも取り上げられている「渋沢栄一」の人生すなわち彼のビジネスマンとしての生き方やマインドにSDGs17の思想と実に共通しているものを感ずるのです。 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 高野文夫 お知らせ プレゼン最前線2021年4月15日号企業や組織が存続する為のパーパス・ビジョン・ミッション・バリューの存在高野文夫 NPO日本プレゼンテーション協会 理事長 皆さんは、パーパス・ビジョン・ミッション・バリューって 言葉を何となくどこかで聞いたことがあるでしょう。 これは企業なら経営理念のようなものです。 日本には、業歴100年以上となる「老舗企業」は、2019年の調べでは、 […]